2011年12月08日
メリットがあるなら賛成
TPPのメリットって何なんだろう。
いまいちそこが伝わらない。伝わらないように報道しているのかもしれないけど。
それに対して、FTAをしましょうとコスタリカから来た。
これは何か良いような気がする。1対1なので、お互いしっかり話し合えば良い物になるだろう。
それに対してTPPはいろんな国でFTAをやりましょうってことだから、複雑でわかりにくい。
アメリカの農産物を買って日本の車を売るのであれば、FTAで良い。
オーストラリア等々の国とそれぞれ地道にFTAを結べば・・・。
それじゃダメな理由は何だろうか。
分からないぞ。
今のSAPIOでゴーマニズムにてTPPを語っている。ここに来たいかな。
小林よしのりさんはゴーマニズム宣言シリーズとしてこんなにも本を出している。
どれも面白いうえに、為になるぞ。
2011年12月07日
東アジア新興国はどこ?
記事を見ると中国、韓国も含まれるらしい。
韓国はともかく、中国も新興国なのか?
もう大国でしょ。核も持ち、空母も手に入れた。
経済力も世界2位。
何が新興なんだ・・・。
2011年11月30日
消費税をあげると税金は増えるのか?
いろんなサイトを見て回る限り、消費税を上げても税金は増えない。
橋本内閣が3%から5%にしたときも増えていない。
増税=税収アップではない。
と言うことは、きっと頭の良い財務官僚たちも分かっているにもかかわらず、突き進む。
何がしたいんだろうか。
結局自分たちで扱える税金が減る。。。
誰にメリットがあるんだ?
「増税をやってやったぜ!」という自己満足?
それとも、リベートでも発生するのか?
TPPで税金(関税)を撤廃と叫んでいるのに、税金増税。矛盾を感じる。
ある程度、資産を海外にシフトする必要あるか。。。
2011年11月27日
iPhoneには販売奨励金が付いているのか
記事で知った。
販売奨励菌のおかげでiPhoneは安いんですね。
チープな性能&抜群のデザインで売っているから安いのかと思っていた。
日本メーカーは通常の携帯も出さないといけない?ジレンマから抜け出さないと。
たとえば、両方出せる体力があるパナソニック等は、今まで通り。
それ以外は片方のみ。
特にソニーなんて、エクスペリア一本に絞るべきでしょう。
それで世界に打って出ようよ。
アンドロイドウォークマンも出る事だし、PSP Vitaもでるし。
もっと攻めていこう。かつてのソニーを取り戻すため!
![]() 【エントリーして購入でポイント最大20倍!11/23(水)23:59まで】 2011年12月10日発売予定 入荷... |
これは、間違えなく買い。
そう、間違えはない。
2011年11月26日
オークションのはじめ方
【無料】「船原徹雄の3年で3億円稼いだ秘密」セミナー動画
FXはマイナスになる可能性がある。
しかし、オークションはその可能性がかなり低い。
ヤフオクと呼ばれるお店に低料金で出せるため、リスクがかなり少ない。
最初は不要品を出せば、リスク0。
時間の切り売り・・・。ってわけで無い。
経験を積んで、その先を目指す。
その先とは、仕入れ。不要品だけではあっという間に終わり。
と言うことは、どこかから買ってきて、売る。これが必要。
この前段階として、売るノウハウを身につけましょう。
たとえば、これはどう。
【無料】「船原徹雄の3年で3億円稼いだ秘密」セミナー動画
スタートするきっかけになれば、幸いです。
円の動きが良く分かりません。ドルが良くなったのか?
持ち越しポジションが一杯のまま、年越しかな。
FXはマイナスになる可能性がある。
しかし、オークションはその可能性がかなり低い。
ヤフオクと呼ばれるお店に低料金で出せるため、リスクがかなり少ない。
最初は不要品を出せば、リスク0。
時間の切り売り・・・。ってわけで無い。
経験を積んで、その先を目指す。
その先とは、仕入れ。不要品だけではあっという間に終わり。
と言うことは、どこかから買ってきて、売る。これが必要。
この前段階として、売るノウハウを身につけましょう。
たとえば、これはどう。
【無料】「船原徹雄の3年で3億円稼いだ秘密」セミナー動画
スタートするきっかけになれば、幸いです。
円の動きが良く分かりません。ドルが良くなったのか?
持ち越しポジションが一杯のまま、年越しかな。
2011年11月23日
FTAで大丈夫?
韓国は一歩踏み出したみたいだね。
日本と似ている構造なので、参考にはなるかもしれない。
もっとも、表面的に似ているだけだが。。。
自動車関連が良くて、農業、医療が大変って、どこかで聞いたことあるような内容だ。
本当に突き進んで良いんだろうか。
本当に大丈夫?
大丈夫??
って、何度も聞きたくなっちゃう。。。
あ〜、不安だ。
製造業って、本当はどこまで凄い?
技術立国とかいろいろな呼び方があるけども、製造業は未だに世界一なのだろうか。
いろんな見方、考え方があるだろうけど、技術があっても売れなきゃ意味が無い。
逆も同じ。ものが無ければそもそも売れない。
まだまだ、輸出産業が儲かっている?のであれば、日本に価値があるんだろう。
やはり、メイドイン日本は安心だからね。
こういう危機を煽るニュースではなく、もうちょっと楽観的なニュースも流して良いんじゃないかな。
って、思う。
ボーイングだって、iPadだって、日本製品が使われているんだkら。
最終製品だけに限らない方が、意味があるんじゃないかな。

WiMAXはスピード&スタミナ!最大8時間駆動!最速40Mbps!!家中のネットがこれ一台でOK!!【送料無料】【s】APPLE(アップル)iPad2 Wi-Fiモデル[16GB](アイパッド2 ワイファイモデル )MC769J/A [ブラック] MC979J/A [ホワイト]+WiMAX(ワイマックス)NEC Aterm WM3500R WiFiモバイルルーター【回線セット販売】【smtb-u】
2011年11月17日
クリスマスまでにいくら欲しい?
世間はクリスマスまで突っ走ります。
って、久々の、通常更新。
クリスマスを楽しく過ごすために、一生懸命トレード中。
でも、その前に気分だけでもクリスマスを先取りしようと、購入したのがこれ。
すさんだトレードをしたあとに眺めると、和みます。
って、久々の、通常更新。
クリスマスを楽しく過ごすために、一生懸命トレード中。
でも、その前に気分だけでもクリスマスを先取りしようと、購入したのがこれ。
![]() マジックスノーマン/MAGIC SNOWMAN/マジッククリスマスツリー/すぐに育つ雪だるま/クリスマスプ... |
すさんだトレードをしたあとに眺めると、和みます。
2011年03月07日
花粉とFX




この時期はいろいろ憂鬱になります。
確定申告
花粉
卒業・・・は関係ないか。
特に、花粉。
薬漬けになっても、効果無し。
飲まないともっと最悪なので、飲みますけども。
花粉対策完璧版が出来ないのって、政府か薬品会社の戦略なのでは?って思っちゃいます。
これだけ発展している中で、これだけの人が困っている花粉が改善出来ないなんて。
例がいっぱいあるんだし、なんとか出来るでしょ。
花粉対策製品が売れなくなるから、解消させない・・・。なんて思いたくないけども。
そんな集中力が欠ける期間はやっぱり、のんびりトレード。
大きな幅で指し値を入れるだけで、良い感じにトレードが出来ています。
このスタイルが、自分には合っているのかな。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
Metatrader4
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2011年02月14日
為替相場の流れを読む




今年の円相場は結構安定している気がします。
国債の格下げもそれほどの影響もなく、元の水準にあっさり戻っています。
現在はどちらかというと円安方面に流れています。
そのため、現在はポジションが徐々に減らしています。
結構長い間持っていたポジションが徐々に約定していき、毎日のスワップが減っていく。
利益確定は嬉しいけど、ちょっぴり寂しい。そんな感じ。
ここから、円安に向かうことを想定して追っかけたいのだが、そのサインはまだ弱い。
でも、ここが勝負の時かもしれない。
一応サインは円安なんだし・・・。
まずは、入金だけして、恐る恐る一歩踏み出してみよう。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
Metatrader4
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2011年01月31日
円高の流れを警戒




円高の流れに乗りきれず、相場を静観中です。
短期的な円高と予想しているので、そろそろ買いに入っても良いかな。
結構値動きがあったので、反発も早そうだし、タイミングを間違えないようにしないと。
もちろん、逆指し値で損失の限定もしておく。
今回の円高は単なる流れのものであるのか。
ちょっと不安な点もある。
でも、円安の方が強いんじゃないかな。
S&Pの格下げもあったことだし。
確かに民間会社だから影響はないかもしれないけど、注目しないわけにはいかない。
オープニングで勝負だな。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
Metatrader4
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2011年01月24日
FXトレードの方法




トレードが減退中。
なんか時間がありすぎると、トレードを後回しにしてしまう。
これじゃダメだよな〜。もっとトレードしなきゃ。
さらに、自動売買も検討。
スワップを取る方向でトレードをしていきたいけども、相場の急変が怖い。
そう考えると頻繁にトレードしていかないといけないし。。。
毎週末、方向性に悩みます。
とりあえず、やってみることが先決か。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
Metatrader4
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2011年01月17日
FXと休日




暇すぎると、何もしない。忙しい方が色んな事が出来る。
それを地でいっています。
余裕があるとこれもやろう、あれもやろう。
まだ時間があるから、ゆっくり出来るな。
などなど、数多くの誘惑に負けてしまいます。
しかし、忙しいとやる時間が限られるので、本当にやるべき今年かやりません。
出来ないものはやらなくても良いものなので。
だからといって、余裕があるときは常に無駄が多いかと言えば、そうでもありません。
そこの部分を毎週、戦っているのですが、負け続きです。
日々一歩一歩成長していかないと。
そう、毎日スワップをもらい続けて、差損をカバーするかのように。
って、最後にようやくFXの話。
口座の開設もしていないので、MT4は使えない。今週こそは・・・。
で、実際には、値動きに合わせてちょっとトレードしただけ。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
Metatrader4
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2011年01月10日
MT4で自動売買?




早くも今年が1週間経ってしまいました。
結局トレードはほとんどせず、2トレードぐらい。
どちらも、数pips取っただけ。
負けなかっただけ、良いかもしれないけども、もっと稼ぎたかった。
まあ、良いでしょう。ちょっとの勝ちの積み重ねも必要です。
そして、大敗しないトレード。
最後にどーんとでっかく勝つ。
この方針で行きますよ〜。
そうそう。MT4でトレードを始めるためにFOREXで口座を開設しなきゃ。
それとも海外口座かな〜。レバレッジ規制から逃れるためにも。
ただ、引き出し手数料が高いみたいなんだよな〜。調べてみないと。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
MT4で自動売買するのであれば、、、
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2011年01月03日
FXもお休みのお正月




明けましておめでとうございます。
クリスマス休暇当たりから、取引量が減り、そして年末年始のお休みと、1年のうちで唯一の長期休み。
こんな時こそ、1年の収支を確認し、トレード手法を見直しや点検を行い、次へのステップにしたいものです。
私は、去年がそこそこ良かったので、とりあえずは継続の方向で考えています。
相場の流れ次第では、去年の手法が使えなくなる可能性もあるので、そこは要注意。
成功体験に捕らわれてはいけません。
成功するんでは無く、勝たなくてはいけないのだから。
去年末からは、資金量が徐々に増えてきているにもかかわらず、手法をいじらなかったため、遊んでしまっている資金が出ていました。
その改善から手を加えようと思います。
それがどの程度を余剰資金としてみるのかが難しい。
レバレッジと想定されるストップなどを考え、長期もしくは短期で持つのか。。。
いろいろ悩まなきゃ、いけないし、そうしないと勝てない。
その時間を3が日でとるつもりだったけども、箱根駅伝が邪魔する。
相場が開く4日までには、考えておかなきゃ。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
Metatrader4
FOREX.com
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2010年12月27日
FXはスワップで稼げるか




クリスマスが終わっちゃいました。
もう年末。取引量もかなり減り、閑散な雰囲気が出てくるかと思います。
こんな時は、皆様に合わせて動かないのが吉かと。
動くからこそ稼げるのがFX。
スワップトレードもあるにはあるけども、値動きのほうが一瞬で取れるし、1ヶ月の利益が一瞬で飛んでしまう恐怖もある。
資金量が多く、低レバレッジで、年利10%未満の条件が満たせれば、検討の余地あり。
ただし、一時的(永久かも)な損失状態を耐える精神力が必要。
それに、金利差が縮まって、逆スワップになる可能性もある。そのとき、差益が出ていればいいけども、差損状態だったら。。。恐怖ですね。
実際にドル円は100円前後付いていたのに、今は0〜10円程度。
まだ、マイナスになっていない分良いですけど、平均が90円なら7円程度のマイナス。
つまり7万円×ポジション数のマイナス。
100円で稼ぎ続けていたとしても700日分が無い状態。約二年かけて溜めたスワップ使われてしまい、マイナスです。
この状態は長く続かないでしょうけども、一気に90円になることも考えにくい。
そう検討を進めていくと、スワップトレードは儲けの割にリスクが高いかな。
でも、他の通貨ペアならまた別の結論が出るかも。ランド円とか。
来年に向けて、戦略を練りますか。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2010年12月20日
FXの店頭取引がパワーアップ




FXの税制が変るって知っていましたか?
証券会社のサイトで、確定申告について調べようとしていたら、出てきました。
FXには店頭取引と取引所取引(くりっく365)の2種類があるけども、取引所取引が優遇されていた。
具体的には
店頭取引
・総合課税:最大50%
・3年間の損失繰越控除:不可
取引所取引(くりっく365)
・申告分離課税:一律20%
・3年間の損失繰越控除:可能
圧倒的に店頭取引が不利。でも、あとから出てきたくりっく365はスペックがよろしくない。
スプレッドだったり、手数料だったり。
あとは、チャートとかも。
取引対応可能な通貨ペアも対円を中心としたものしかほとんど無かった。
それらは徐々に改善されてきているらしいが。
で、これがくりっく365と同じものに統一されるようだ。
だから、どちらもこっちってこと。
・申告分離課税:一律20%
・3年間の損失繰越控除:可能
店頭取引でどうしようって悩んでいた人には朗報です。
繰り越し可能が大きいですね。早くこの制度になっていて欲しかった。
でも、政府はどんな意図があってこうしたんだろう。
FXのレバレッジ規制に続いての改正。
レバレッジ規制が評判悪かったから、そのお詫びかなw
もうちょっと真剣に考えてみるか。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2010年12月13日
FXの年末相場




オージーがとても良い感じで伸びています。
この調子で、上下動を繰り返しながら85円ぐらいに行って欲しい。
年末に向けての流れが出始めるだろうから、ちょっとポジションを抑えめにしないと。
でも、新たにポジションを取りたい、ポジポジ病が出ちゃいそうだ。
最近は指し値でばしっと、トレードしてきたので、成り行きはもう怖い。
でも、デイトレもやりたいしな〜。
来週の流れ次第かな。
さあ、年末に向けて、稼ぐぞ〜。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2010年12月06日
ドル安の流れ




ドルが週末に大きく安くなっちゃいました。
独歩安ですね。
ドル以外の対円はそれほどの落ち込み無かったけども。。。
ユーロドルもポンドドルも、是非ともドル売りポジションを持っていたかったが。
そのほかの通貨は1週間を通して、結構動いていたので楽しかった。
ポジションを取ったり、押さえたり。
年末に向かってもうちょっと、稼いでいきたいな。
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン




2010年11月29日
ユーロの弱さ




久々にドル円が84円台で終了しました。
ユーロは安くなっていますが、さらに追い打ちをかけるように、追加支援のニュースがありました。
さらにユーロ安が進むのかな。
今までは円の一人勝ち(一人負けかな)だったのが、ドルと円が引っ張る形になりそう。
ポンドも最近はユーロと同じような値動きだし、値段差も確か100円ぐらいあったのが、今や20円差。
そろそろ、ポンドのユーロ参加があるのかな。
もしくは逆にドイツマルクの復活。
ドイツ、フランスでユーロをもたすのは大変でしょ。
ドイツが離脱したら・・・。大変なことになりそうです。たぶん、そんなことはないだろうけど。
年末にはクリスマス休暇もあるし、結構値動きが激しいのでポジションのとりすぎに注意しないと!!
投資(外国為替証拠金取引(FX)に関わらず)は自己責任でお願いします。
--- 今日のお勧め ---
一番のお勧め口座。ほかにはない高級感を味わえます。
マネースクウェア・ジャパン



